キャッシュカード規定 - 新旧対照表
2022年3月30日改定
| 新 | 旧 | 
|---|---|
| 第5条(デビットサービス) デビット付キャッシュカードには、デビット機能が付帯されています。デビットサービスの利用については、別途定めるデビットカード利用規定にしたがうものとします。 | 第5条(デビットサービス) デビット付キャッシュカードには、デビット機能が付帯されています。デビットサービスの利用については、別途定めるデビット利用に関する規定にしたがうものとします。 | 
2020年10月29日改定
| 新 | 旧 | 
|---|---|
| お客さまは、住信SBIネット銀行(以下「当社」といいます。)とキャッシュカードおよびキャッシュカードに代わる当社アプリを利用したサービス(以下「アプリでATM」といいます。)を用いた取引を行う場合は、この規定(以下「本規定」といいます。)における下記条項のほか、別途定める各取引に係る規定に従うことに同意するものとします。 | お客さまは、住信SBIネット銀行(以下「当社」といいます。)とキャッシュカードを用いた取引を行う場合は、この規定(以下「本規定」といいます。)における下記条項のほか、別途定める各取引に係る規定に従うことに同意するものとします。 | 
| 第1条(キャッシュカード等の利用) 
 | 第1条(キャッシュカードの利用) 
 | 
| 第2条(預金機による預入れ等) 
 | 第2条(預金機による預入れ等) 
 | 
| 第3条(支払機による払戻し等) 
 | 第3条(支払機による払戻し等) 
 | 
| 第7条(キャッシュカード・暗証番号の管理等) 
 | 第7条(キャッシュカード・暗証番号の管理等) 
 | 
| 第9条(盗難キャッシュカードによる払戻し等) 
 | 第9条(盗難キャッシュカードによる払戻し等) 
 | 
| 第10条(アプリでATMの不正使用による払戻し等) 
 | (追加) | 
| 第11条(有効期限) | 第10条(有効期限) | 
| 第12条(キャッシュカード等の紛失等) 
 | 第11条(キャッシュカードの紛失、届出事項の変更等) 
 | 
| 第13条(キャッシュカードの再発行等) | 第12条(キャッシュカードの再発行等) | 
| 第14条(預金機・支払機等への誤入力等) | 第13条(預金機・支払機への誤入力等) | 
| 第15条(解約、キャッシュカードの利用停止等) 
 | 第14条(解約、キャッシュカードの利用停止等) 
 | 
| 第16条(法人キャッシュカードにおける特例) 
 | 第15条(法人キャッシュカードにおける特例) 
 | 
| 第17条(規定の準用) | 第16条(規定の準用) | 
| 第18条(規定の変更) | 第17条(規定の変更) | 
2020年4月1日改定
| 新 | 旧 | 
|---|---|
| お客さまは、住信SBIネット銀行(以下「当社」といいます。)とキャッシュカードを用いた取引を行う場合は、この規定(以下「本規定」といいます。)における下記条項のほか、別途定める各取引に係る規定に従うことに同意するものとします。 | (追加) | 
| 第1条(キャッシュカードの利用) 
 | 第1条(キャッシュカードの利用) 
 | 
| 第2条 略 | 第2条 略 | 
| 第3条(支払機による払戻し等) 
 | 第3条(支払機による払戻し等) 
 | 
| 第4条(自動機利用手数料) 
 | 第4条(自動機利用手数料) 
 | 
| 第5条(デビットサービス) | 第5条(デビットサービス) | 
| 第6条(当社システム障害時における支払機による預金の払戻し等) 
 | 第6条(当社システム障害時における支払機による預金の払戻し) 
 | 
| 第7条(キャッシュカード・暗証番号の管理等) 
 | 第7条(キャッシュカード・暗証番号の管理等) 
 | 
| 第8条(偽造キャッシュカード等による払戻し等) | 第8条(偽造キャッシュカード等による払戻し等) | 
| 第9条(盗難キャッシュカードによる払戻し等) 
 | 第9条(盗難キャッシュカードによる払戻し等) 
 | 
| 第10条 略 | 第10条 略 | 
| 第11条(キャッシュカードの紛失、届出事項の変更等) 
 | 第11条(キャッシュカードの紛失、届出事項の変更等) 
 | 
| 第12条~第13条 略 | 第12条~第13条 略 | 
| 第14条(解約、キャッシュカードの利用停止等) 
 | 第14条(解約、キャッシュカードの利用停止等) 
 | 
| 第15条(法人キャッシュカードにおける特例) 
 | 第15条(法人キャッシュカードにおける特例) 
 | 
| 第16条(規定の準用) | 第16条(規定の準用) | 
| 第17条(規定の変更) 
 | 第17条(規定の変更) | 
2019年4月1日改定
| 新 | 旧 | 
|---|---|
| 第1条(キャッシュカードの利用) 
 | 第1条(キャッシュカードの利用) 
 | 
| 第5条(デビットサービス) 
 | 第5条(Visaデビットサービス) 
 | 
| 第7条(キャッシュカード・暗証番号の管理等) 
 | 第7条(キャッシュカード・暗証番号の管理等) 
 | 
| 第10条(有効期限) 
 | 第10条(有効期限) 
 | 
| 第12条(キャッシュカードの再発行等) 
 | 第12条(キャッシュカードの再発行等) 
 | 
2016年1月26日改定
| 新 | 旧 | 
|---|---|
| 第1条(キャッシュカードの利用) 
 | 第1条(キャッシュカードの利用) 
 | 
| 第3条(支払機による払戻し等) 
 | 第3条(支払機による払戻し等) 
 | 
| 第5条(Visaデビットサービス) 
 | 【新設】 | 
| 第6条(当社システム障害時における支払機による預金の払戻し) | 第5条(当社システム障害時における支払機による預金の払戻し) | 
| 第7条(キャッシュカード・暗証番号の管理等) 
 | 第6条(キャッシュカード・暗証番号の管理等) 
 | 
| 第8条(偽造キャッシュカード等による払戻し等) | 第7条(偽造キャッシュカード等による払戻し等) | 
| 第9条(盗難キャッシュカードによる払戻し等) | 第8条(盗難キャッシュカードによる払戻し等) | 
| 第10条(有効期限) 
 | 第9条(有効期限) キャッシュカードには有効期限がありません。 | 
| 第11条(キャッシュカードの紛失、届出事項の変更等) 
 | 第10条(キャッシュカードの紛失、届出事項の変更等) 
 | 
| 第12条(キャッシュカードの再発行等) 
 | 第11条(キャッシュカードの再発行等) 
 | 
| 第13条(預金機・支払機への誤入力等) | 第12条(預金機・支払機への誤入力等) | 
| 第14条(解約、キャッシュカードの利用停止等) 
 | 第13条(解約、キャッシュカードの利用停止等) 
 | 
| 第15条(法人キャッシュカードにおける特例) 
 | 第14条(法人キャッシュカードにおける特例) 
 | 
| 第16条(規定の準用) | 第15条(規定の準用) | 
| 第17条(規定の変更) | 第16条(規定の変更) | 
2014年8月1日改定
| 新 | 旧 | 
|---|---|
| 第1条(キャッシュカードの利用) 
 | 第1条(キャッシュカードの利用) 
 | 
2009年7月26日改定
| 新 | 旧 | 
|---|---|
| 第9条(有効期限) キャッシュカードには有効期限がありません。 | 第9条(有効期限) 
 |