ブックタイトル住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2016

ページ
35/86

このページは 住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2016 の電子ブックに掲載されている35ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2016

当連結会計年度(自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日) (1)サービスごとの情報(単位:百万円)貸出業務有価証券投資業務その他合計外部顧客に対する経常収益33,143 13,736 11,026 57,907(注)一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。 (2)地域ごとの情報①経常収益  当社グループは、本邦の外部顧客に対する経常収益に区分した金額が連結損益計算書の経常収益の90%を超えるため、記載を省略しております。②有形固定資産  当社グループは、本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。 (3)主要な顧客ごとの情報  当社グループと当社グループの顧客との取引により発生する経常収益において、その多様な取引を膨大な相手先別に区分していないため、主要な顧客ごとの情報については記載しておりません。3. 報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報当社グループは、銀行業以外に一部でクレジットカード業務等の事業を営んでおりますが、それらの事業の全セグメントに占める割合は僅少であり、報告セグメントは銀行業単一となるため、セグメント別の記載を省略しております。4. 報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報該当事項はありません。5. 報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報SBIカード株式会社の株式を取得したことに伴い、709百万円の負ののれん発生益を計上しております。(関連当事者情報)関連当事者との取引 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引  連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等(自平成27年4月1日 至 平成28年3月31日)種類会社等の名称又は氏名所在地資本金又は出資金(百万円)事業の内容又は職業議決権等の所有(被所有)割合(%)関連当事者との関係取引の内容取引金額(百万円) 科目期末残高(百万円)その他の関係会社三井住友信託銀行株式会社東京都千代田区342,037 信託銀行業務(被所有)直接 50.0金銭貸借関係役員の兼任資金の調達60,000コールマネー及び売渡手形60,000(注)1. 取引金額は、短期的な市場性の取引等であるため、期末残高を記載しております。2. 約定利率は市場金利を勘案して合理的に決定しております。(1株当たり情報)1株当たり純資産額 49,564円51銭1株当たり当期純利益金額 5,579円66銭(注)1. 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。2. 1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、次のとおりであります。1株当たり当期純利益金額親会社株主に帰属する当期純利益 8,413百万円普通株主に帰属しない金額 -百万円普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益 8,413百万円普通株式の期中平均株式数 1,507千株(「企業結合に関する会計基準」等の適用)(注)3. 「会計方針の変更」に記載のとおり、企業結合会計基準等を適用し、企業結合会計基準第58-2項(4)、連結会計基準第44-5項(4)及び事業分離等会計基準第57-4項(4)に定める経過的な取扱いに従っております。なお、この変更による1株当たり情報へ与える影響は軽微であります。(重要な後発事象)該当事項はありません。33連結財務データ