ブックタイトル住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2016

ページ
73/86

このページは 住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2016 の電子ブックに掲載されている73ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2016

2) 居住用不動産向け、適格リボルビング型リテール向け及びその他リテール向けエクスポージャーに係るプール区分別パラメータ等 (単位:百万円)プール区分平成28年3月末PD加重平均値LGD加重平均値ELdefault加重平均値リスク・ウェイト加重平均値EAD コミットメント未引出額オン・バランス資産項目オフ・バランス資産項目掛目加重平均値居住用不動産向けエクスポージャー0.34% 16.48% - 6.32% 1,778,306 - - -非延滞0.18% 16.48% - 5.99% 1,767,184 - - -延滞6.22% 16.92% - 62.21% 8,860 - - -デフォルト100.00% 18.50% 14.59% 48.85% 2,261 - - -適格リボルビング型リテール向けエクスポージャー3.11% 85.55% - 57.85% 114,097 31,139 113,973 27.32%非延滞2.68% 85.56% - 57.95% 113,409 31,126 113,937 27.32%延滞78.76% 57.33% - 94.76% 259 13 35 36.84%デフォルト100.00% 99.93% 99.93% 0.04% 427 - - -その他リテール向けエクスポージャー(事業性) - - - - - - - -非延滞- - - - - - - -延滞- - - - - - - -デフォルト- - - - - - - -その他リテール向けエクスポージャー(消費性) 1.29% 88.76% - 73.16% 168,614 - - -非延滞1.14% 89.24% - 73.05% 166,721 - - -延滞13.27% 45.92% - 83.13% 1,868 - - -デフォルト100.00% 73.09% 70.18% 36.42% 25 - - -(注) 1.「 リスク・ウェイト加重平均値」は自己資本比率告示第152条で定められた1.06のスケーリングファクターを乗じる前の信用リスク・アセットの額を基に算出しております。2. オフ・バランス資産項目のEADは、CCF(与信換算掛目)適用後の数値を使用しております。3. 平成27年3月末は、標準的手法を採用しているため、当該計数を算出しておりません。(9) 内部格付手法を適用する事業法人向けエクスポージャー、ソブリン向けエクスポージャー、金融機関等向けエクスポージャー、PD/LGD方式を適用する株式等エクスポージャー、居住用不動産向けエクスポージャー、適格リボルビング型リテール向けエクスポージャー及びその他リテール向けエクスポージャー毎の直前期における損失額の実績値と過去の実績値との対比(単位:百万円)平成28年3月末事業法人向け-ソブリン向け-金融機関等向け-PD/LGD方式を適用する株式等-居住用不動産向け740適格リボルビング型リテール向け9その他リテール向け0合計750(注) 1. 各資産区分毎の損失額の実績値は、以下を合計した額であります。・部分直接償却額、個別貸倒引当金及び要管理先に対する一般貸倒引当金の期末残高・過去1年間に発生した直接償却額及び貸出債権売却等による損失2. 平成27年3月末は、標準的手法を採用しているため、当該計数を算出しておりません。(10) 内部格付手法を適用する事業法人向けエクスポージャー、ソブリン向けエクスポージャー、金融機関等向けエクスポージャー、PD/LGD方式を適用する株式等エクスポージャー、居住用不動産向けエクスポージャー、適格リボルビング型リテール向けエクスポージャー及びその他リテール向けエクスポージャー毎の長期にわたる損失額の推計値と実績値との対比(単位:百万円)平成28年3月末損失額の推計値(A) 損失額の実績値(B) 対比(B)-(A)事業法人向け43 - △43ソブリン向け0 - 0金融機関等向け23 - △23PD/LGD方式を適用する株式等- - -居住用不動産向け959 740 △219適格リボルビング型リテール向け3,548 9 △3,539その他リテール向け1,278 0 △1,278合計5,853 750 △5,103(注) 損失額の推計値について、本来は平成27年3月末の推計値を記載すべきでありますが、平成27年3月末は基礎的内部格付手法の正式適用前であり、適切性・正確性が確保できていないことから、平成28年3月末の推計値を参考として記載しております。71