ブックタイトル住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2018

ページ
65/68

このページは 住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2018 の電子ブックに掲載されている65ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2018

20.開示規定項目一覧表開示規定項目一覧表本誌は、「銀行法第21条」及び「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律第7条」に基づく開示項目を以下のページに記載しております。当社は、信託業務に関する事項に該当ありません。銀行法施行規則に定められた開示項目(単体情報)[概況及び組織に関する事項]大株主一覧…………………………58[主要な業務に関する事項]事業の概況…………………………2経常収益……………………………26経常利益又は経常損失……………26中間純利益又は中間純損失………26資本金・発行済株式総数…………26純資産額……………………………26総資産額……………………………26預金残高……………………………26貸出金残高…………………………26有価証券残高………………………26単体自己資本比率…………………26従業員数……………………………26業務粗利益・業務粗利益率………27資金運用収支・役務取引等収支・その他業務収支…………………27資金運用・調達勘定の平均残高等……………………27、28利鞘…………………………………37受取利息・支払利息の増減………28利益率………………………………37預金平均残高………………………29定期預金残存期間別残高…………29貸出金平均残高……………………30貸出金残存期間別残高……………30貸出金等担保別残高………………31貸出金使途別残高…………………31貸出金業種別残高等………………30中小企業等向貸出金残高等………31特定海外債権残高…………………31預貸率………………………………37商品有価証券平均残高……………33有価証券残存期間別残高…………33有価証券平均残高…………………33預証率………………………………37[業務運営の状況]中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組の状況……………8[財産の状況]中間貸借対照表……………………21中間損益計算書……………………22中間株主資本等変動計算書………23破綻先債権額・延滞債権額・3ヵ月以上延滞債権額・貸出条件緩和債権額……………32自己資本の充実の状況……………48有価証券時価情報…………………34金銭の信託時価情報………………35デリバティブ取引時価情報………35貸倒引当金内訳……………………32貸出金償却額………………………32(連結情報)[主要な業務に関する事項]事業の概況…………………………2経常収益又はこれに相当するもの…20経常利益若しくは経常損失又はこれらに相当するもの…………20親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に帰属する中間純損失………20包括利益……………………………20純資産額……………………………20総資産額……………………………20連結自己資本比率…………………20[財産の状況]中間連結貸借対照表………………12中間連結損益計算書………………13中間連結株主資本等変動計算書…14破綻先債権額・延滞債権額・3ヵ月以上延滞債権額・貸出条件緩和債権額……………20自己資本の充実の状況……………38セグメント情報……………………19金融機能の再生のための緊急措置に関する法律施行規則に定められた開示項目破産更生債権及びこれらに準ずる債権・危険債権・要管理債権・正常債権…………………………3263