NEOBANK 住信SBIネット銀行
ウィンドウを閉じる
ヤマダ積立預金の解約方法について知りたい。

積立契約の解約をご希望のお客さまは、ヤマダデジタル会員アプリの銀行取引メニューからお手続きをお願いいたします。

  • ※ 積立振替日は毎月15日(銀行休業日の場合は翌営業日)です。解約を希望されるお客さまは積立振替日の前日までにお手続きをお願いいたします。

操作手順は以下の通りです。

【操作手順】
スマートフォンアプリ「ヤマダデジタル会員」>「YAMADA NEOBANK 銀行取引」より以下画面に沿ってお手続きください

  1. ヤマダNEOBANK のメニュー画面にて[ヤマダ積立預金]をタップ
  2. 【積立一覧】画面から「積立中」を選択し、解約希望の積立契約をタップ
  3. 【積立詳細】画面右上の「…」をタップ
  4. 「積立契約を解約」をタップ
  5. 【積立の解約】画面の内容を確認していただき、画面下の「解約」をタップで終了
  • 複数の契約を解約される場合は、上記の操作を繰り返してください。
  • 積立振替日当日は、解約手続きができません。
  • ヤマダ積立預金の解約方法1

    (1) ヤマダNEOBANK のメニュー画面にて[ヤマダ積立預金]をタップ

  • ヤマダ積立預金の解約方法2

    (2) 【積立一覧】画面から「積立中」を選択し、解約希望の積立契約をタップ

  • ヤマダ積立預金の解約方法3

    (3) 【積立詳細】画面右上の「…」をタップ

  • ヤマダ積立預金の解約方法4

    (4) 「積立契約を解約」をタップ

  • ヤマダ積立預金の解約方法5

    (5) 【積立の解約】画面の内容を確認していただき、画面下の「解約」をタップで終了


積立振替を希望しない場合はどうすればよいか。

積立振替日の前日までにご解約手続きをいただければ、解約された契約の積立振替は行われません。
また、積立振替時点で代表口座円預金残高が、1ヶ月分の積立振替金額に満たない場合、積立振替は行われません。


積立振替ができなかったらどうなるのか。

積立振替ができなかった場合、翌月に2ヶ月分をまとめて積立振替をいたします。
お客さまの代表口座と目的別口座間の振替のため、積立振替ができなかった場合も外部信用情報機関に登録されることはございません。


積立振替後の解約は可能か。

積立振替日の翌日からご解約が可能です。
積立契約の期間満了前に解約した場合、解約時点で既に積立られている金額を目的別口座から代表口座に振替いたします。


ヤマダ積立預金の積立振替日を確認したい。

 毎月15日(銀行休業日の場合は翌営業日)が積立振替日です。


積立振替時の資金の動きについて知りたい。

代表口座から積立預金を目的とする「目的別口座」へ積立振替いたします。


複数の積立契約がある場合の積立振替について確認したい。

複数の積立契約がある場合は、積立振替日に、1ヶ月分の積立振替額を合計した金額を振替いたします。