-
銀行からのお知らせ
お知らせ
2025年10月17日
住信SBIネット銀行株式会社
【重要】警察官を騙る詐欺にご注意ください
最近、警察官を名乗る詐欺の電話やSNSでの連絡が相次いでいます。
「あなたの口座が犯罪に使われている」「マネー・ロンダリングに利用されている」「調査のために手続きを行う必要がある」などと言い、通話やビデオ通話に誘導して金銭をだまし取るケースが確認されています。
事例
- 「マネーロンダリングに関与して逮捕状が出ている」と告げられ、「口座を遠隔で調査させてほしい」と言われ、遠隔操作ソフトを入れて預金を送金してしまった。
- 「口座の調査が必要」と言われ、指示どおりに操作して送金してしまった。
- LINE通話で警察を装う人物に指示され、画面共有を行い、言われるままに操作して送金してしまった。
警察がSNSやチャットアプリで連絡したり、逮捕状を事前に見せたり、銀行口座の開設や振込を指示したりすることはありません。
このような連絡を受けた場合は、詐欺を疑い、すぐに通話を終了して最寄りの警察署または送金先の金融機関へご相談ください。
重要ポイント
- 金銭や送金を求められたら、詐欺を疑い、絶対に対応しない。
- 警察は電話やSNSで送金や操作を求めることはないため、指示には従わない。
- 不審な連絡を受けたら、すぐに電話を切り、警察や金融機関へ相談する。
当社では、特殊詐欺の最新事例を以下のページで紹介しています。
お客さまの大切な資産を守るため、十分にご注意ください。
被害にあった場合は、すぐに当社へお電話でご連絡ください。
- 携帯電話・PHSからも利用できます無料
0120-974-242
- IP電話・海外からはこちらをご利用ください有料
03-5363-7370
- ※ こちらの電話番号では、一般のお問合せは承ることができません。
また、合わせてすぐに最寄りの警察署および送金先の金融機関へご連絡・ご相談ください。
以上