NEOBANK 住信SBIネット銀行
ログアウト
メニュー

プレスリリース

2023年9月20日
最終更新日:2023年9月27日
住信SBIネット銀行株式会社
京王電鉄株式会社
株式会社京王パスポートクラブ

京王グループの新たな金融サービス「京王NEOBANK」を
9月27日(水)から提供開始します!
~国内初!鉄道グループによるフルバンキングサービスの取扱い開始!~

 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史、以下「京王電鉄」)と株式会社京王パスポートクラブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:安永 克彦、以下「京王パスポートクラブ」)とともに、「NEOBANK®」サービスを活用した新たな金融サービス「京王NEOBANK」を2023年9月27日(水)から提供開始します。なお、鉄道グループ※1によるフルバンキング※2サービスの取扱いは国内初となります。

  • ※1 鉄道グループとは、国土交通省が公表する鉄軌道事業者一覧記載の事業者およびその関係会社を指します。
  • ※2 フルバンキングとは、預金の受入れ、資金の貸付、為替取引のすべての機能を備えた銀行サービスを指します。

 本サービスでは、スマートフォンに「京王NEOBANK」アプリをインストールして必要情報を入力することで、手軽かつスピーディーに銀行口座を開設することができ、住信SBIネット銀行が提供する預金や振込、ATMなどの銀行サービスをスマートフォン1つでご利用いただけます。また、本サービスは京王パスポートカード会員を対象としており、銀行サービスのご利用、住宅ローンの借入等により、京王グループをはじめとする京王沿線約750店舗で使える京王ポイントが貯まります。
 京王グループは、「京王NEOBANK」を通じて、長期的に幅広いお客さまとつながり続け、お客さまの暮らしがより便利で充実するサービスを提供してまいります。

 詳細は下記の通りです。

京王NEOBANKロゴマーク 京王NEOBANKアプリホーム画面 告知ポスター

1.京王NEOBANKについて

(1)サービス名 京王NEOBANK
(2)サービス開始日 2023年9月27日(水)
(3)申込対象者 0歳以上で日本在住の個人の方
  • ※15歳未満のお子さまの口座は後述の記載を参照
(4)所属銀行 住信SBIネット銀行株式会社
(5)銀行代理業者 株式会社京王パスポートクラブ
(許可番号:関東財務局長(銀代)第465号)
(6)取扱業務
  • 預金の受入れを内容とする契約締結の媒介
  • 資金の貸付を内容とする契約締結の媒介
  • 為替取引を内容とする契約締結の媒介
(7)WEBサイト https://www.keio-passport.co.jp/neobank/

2.主な提供サービス

(1)銀行サービス

  • 預金機能(円預金、外貨預金など)
  • 決済機能(振込、口座振替、ATM、デビットカード(スマホデビット含む)など)
  • 融資機能(住宅ローン、フラット35、カードローン、教育ローンなど)
  • 提携商品(公営競技、スポーツくじなど)

(2)アプリでATM

  • 京王NEOBANKアプリを使って、全国のセブン銀行またはローソン銀行のATMでお預入れ、お引出しが可能です。
  • ATM手数料は月5回まで無料です。(無料回数以降は110円/回(税込))

(3)オリジナルデザインのデビット付キャッシュカードの発行

  • 口座開設後、ご希望のお客さまには、便利なデビット機能が付いたオリジナルデザインのキャッシュカードを無料で発行します。
  • デビット付キャッシュカードは全国の提携ATMでご利用いただけます。

(4)京王ポイント加算

項目 加算条件 加算ポイント
円預金 月末残高
50万円以上200万円未満
3ポイント/月
月末残高
200万円以上500万円未満
15ポイント/月
月末残高
500万円以上
100ポイント/月
外貨預金 月末残高
50万円以上200万円未満
10ポイント/月
月末残高
200万円以上500万円未満
50ポイント/月
月末残高
500万円以上
300ポイント/月
口座振替 口座振替利用 5ポイント/件
  • ※上限5件/月
給与・年金受取 対象取引が1件/月以上 30ポイント/月
  • ※京王NEOBANKの住宅ローン契約期間中は90ポイント/月

デビット デビットの利用 月間利用額合計の0.5%
住宅ローン
  • ※指定不動産会社でお申し込みの住宅ローン契約の場合は、さらに10,000ポイント加算

1,000万円以上2,000万円未満 10,000ポイント
2,000万円以上3,000万円未満 40,000ポイント
3,000万円以上5,000万円未満 90,000ポイント
5,000万円以上 120,000ポイント
  • ※京王ポイント加算条件の詳細はWEBサイトをご覧ください。

(5)こども口座

 0歳~15歳未満のお子さまの口座を、親権者さまの「京王NEOBANK」アプリから開設することができ、親権者さまがお子さまの口座を管理いただくことも可能です。
 お子さまの将来の教育費などに備えた預金としてご活用いただけます。

3.口座開設について

(1)口座開設の流れ(概略)

口座開設
  • 口座開設にあたっては、京王ポイントWebサービスへの登録が必要となります。
    <京王ポイントWebサービスの登録>   

    https://www.keio-passport.co.jp/kpws/login

  • 「スマホで本人確認」機能をご利用になれる方は、最短当日に口座開設が可能です。

(2)アプリダウンロード

■iPhoneをお使いのかた
App Storeで「京王NEOBANK」を検索 または下の二次元コードを読み取ります
App Store
■Android OSのスマートフォンをお使いのかた
Google Playストアで「京王NEOBANK」を検索 または下の二次元コードを読み取ります
Google Play
【参考1】住信SBIネット銀行について
(1)会社名 住信SBIネット銀行株式会社
(2)代表者 代表取締役社長(CEO) 円山 法昭
(3)所在地 東京都港区六本木一丁目6番1号
(4)事業内容 銀行業
(5)資本金 31,000百万円
(6)開 業 2007年9月24日
【参考2】京王電鉄について
(1)会社名 京王電鉄株式会社
(2)代表者 代表取締役社長 都村 智史
(3)所在地 東京都多摩市関戸一丁目9番地1
(4)事業内容 鉄道事業、土地、建物の賃貸業・販売業など
(5)資本金 59,023百万円
(6)設 立 1948年6月1日
【参考3】京王パスポートクラブについて
(1)会社名 株式会社京王パスポートクラブ
(2)代表者 代表取締役社長 安永 克彦
(3)所在地 東京都渋谷区幡ヶ谷一丁目2番2号
(4)事業内容 クレジットカード事業、ポイント事業、PASMO電子マネー事業
(5)資本金 200百万円
(6)設 立 1985年8月6日

商標について

  • ※ App Store は Apple Inc.のサービスマークです。Apple、Apple のロゴ、iPhone は、米国および他の国々で登録された Apple Inc.の商標 です。
  • ※ iOS は、Apple Inc.の OS 名称です。IOS は、Cisco Systems,Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標また は商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
  • ※ iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • ※ Google, Android, Google Play は、Google LLC の商標または登録商標です。

 住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。

以上


会社情報