NEOBANK 住信SBIネット銀行
ログアウト
メニュー

お知らせ

2015年11月6日
住信SBIネット銀行株式会社

【重要】Apple ID を詐取するフィッシングにご注意ください

フィッシング対策協議会より、2015年10月28日に、「【注意喚起】 Apple ID を詐取するフィッシングにご注意ください」との緊急情報が発信されております。

同会のホームページでは、海外において、Apple ID を詐取するフィッシングメールやフィッシングサイトが増加傾向にあり、被害事例として、以下のようなケースについて注意を促しております。

  • iCloud サービスに保存している、iPhoneのバックアップデータなどに不正にアクセスされる。
  • バックアップデータ (メモ等) に、金融機関等の ログインID や パスワード等が含まれている場合、不正送金の被害に合う場合がある。
  • iPhone上、あるいはiCloud サービスに保存している連絡先やメールデータを削除される。
  • メールアドレスを乗っ取られて、なりすましメールを送信される。
  • Apple Store サービスにおいて金銭的な被害 (クレジットカード被害) が発生する。

当社のお客さまにおかれましても、ユーザーネームやログインパスワード、取引パスワード、認証番号表の数字などの情報をiPhoneのバックアップデータ(メモ等)に保存しておりますと、フィッシング被害により、これらの情報が詐取される恐れがありますので、くれぐれもご注意ください。

尚、Apple ID を詐取するフィッシングの詳細については、フィッシング対策協議会のホームページにてご確認ください。

以上

会社情報