NEOBANK 住信SBIネット銀行
ログアウト
メニュー

お知らせ

2017年2月8日
住信SBIネット銀行株式会社

【重要】【Oh! FX・くりっく365】(2017年2月27日~)為替証拠金取引に係る証拠金規制への対応について(更新)

店頭為替証拠金取引(Oh! FX)

「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」により、2017年2月27日(月)より法人の店頭為替証拠金取引に係る証拠金規制が開始されます。
これに伴い、店頭為替証拠金取引(Oh! FX)では、下記のとおり、法人のお客さまのレバレッジコースを「レバレッジ30」コースのみに制限させていただきます(法人のお客さまはレバレッジコースの選択ができなくなります)。
現在「レバレッジ30」コース以外のコースを選択されている法人のお客さまは、自動的に「レバレッジ30」コースへ移行いたします。

既にOh! FX口座を開設済の法人のお客さま 現在 2017年2月27日以降
「レバレッジ1、3、5、10、30」の5つの
レバレッジコースから選択が可能
法人レバレッジコースは
「レバレッジ30」コース1つに変更
新規にOh! FX口座を開設する法人のお客さま 現在 2017年2月17日以降(予定)
開設当初のコース
「レバレッジ10」
開設当初のコース
「レバレッジ30」

2017年2月27日以降「レバレッジ30」コースでは、各通貨ペア毎に、取引説明書に記載している証拠金率と、毎週金曜日(予定)金融先物取引業協会にて算出および公表される為替リスク想定比率(証拠金率)のうち、高い比率で取引証拠金(必要証拠金額)が計算されます(レバレッジの低い方が採用されます。)。
為替リスク想定比率は公表(毎週金曜日予定)された翌々週の月曜日(初回は2017年2月27日)より適用されます。

店頭為替証拠金取引の法人証拠金規制についての詳細は、金融先物取引業協会のこちらのページにてご確認ください。

取引所為替証拠金取引(くりっく365)

取引所為替証拠金取引(くりっく365)につきましても、東京金融取引所による法人のお客さまに係る為替証拠金基準額の算出方法が替わり、2017年2月27日(月)適用分より変更される予定です。
これに伴い、当社では毎週見直し設定している証拠金基準額も同様に変更いたします(見直し後の証拠金基準額は、現在と同様、個人法人のお客さまの区別なく適用されます。)。
為替証拠金基準額の算出方法見直しについての詳細は、東京金融取引所のこちらのページにてご確認ください。

ご注意

Oh! FX・くりっく365とも、規制開始後の各通貨ペアの必要証拠金額(アラーム率、ロスカット率含む)は現在選択されているレバレッジコースの必要証拠金額から大きく変更となる可能性がございます。お客さまにおかれましては十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。

以上

会社情報