NEOBANK 住信SBIネット銀行
ログアウト
メニュー

プレスリリース

2012年4月2日
住信SBIネット銀行 株式会社

当社住宅ローン業務に関する報道について

本日(2日)発行の日本経済新聞に、当社が1月にネット経由での住宅ローン受け付けを中止すると発表した、との記事が掲載されておりますが、当社は平成24年1月11日(水)より住友信託銀行(現:三井住友信託銀行 以下、同社)の銀行代理業者としてネット経由での住宅ローン(ネット専用住宅ローン)の受け付けを引き続きおこなっております。

「ネット専用住宅ローン」は、従前の当社住宅ローンの特徴をそのまま引き継いでおり、既に9,000件を超えるお申し込みをいただくなど、お客さまからのご支持をいただいております。

【ご参考】銀行代理業開始の経緯について

当社の住宅ローンは、お客さまからのご支持により累計の取扱額が平成24年3月13日(火)に1兆円を超えるなど、貸出金全体に占める住宅ローンの割合は9割程度となっておりました。

一方、銀行の健全な経営を確保するために、ポートフォリオの安全性と長短のバランスを高め、運用資産を過度に集中させず、分散させる必要があると判断いたしました。

そこで、

  • お客さまからのご支持を損なわない(維持・向上させる)こと
  • ポートフォリオの安全性と長短のバランスを向上させること
  • 銀行の健全な経営を確保すること

を目的に、平成24年1月11日(水)から同社の銀行代理業者として、ネット経由で「ネット専用住宅ローン」の受け付けを開始いたしました。

当社ホームページ

http://www.netbk.co.jp

以上

会社情報