NEOBANK 住信SBIネット銀行
ログアウト
メニュー

プレスリリース

2019年6月28日
住信SBIネット銀行株式会社

フラット35(保証型)の取扱開始
~基本付帯の全疾病保障と固定金利で安心のフラット35~

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:円山法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)は、2019年7月1日(月)より新たに「フラット35(保証型)」の取扱いを開始いたします。

「フラット35(保証型)」は、住宅の建築費または購入価額の一定割合※1の自己資金をご用意いただくことで、当社がお取扱いしている「フラット35(買取型)」より低い金利※2でご提供する全期間固定金利の住宅ローンです。さらに、SBI生命保険株式会社が提供する先進医療特約付団体信用生命保険(以下、団信といいます。)に加え、全疾病保障にもお客さまのご負担なく加入いただけます。

住信SBIネット銀行「フラット35(保証型)」の特徴

  • 自己資金を一定割合ご用意いただくことで、「フラット35(買取型)」より低い金利※2でお借入れいただけます。
  • 先進医療特約付団信や全疾病保障により、万が一の場合でも安心の充実した保障がお客さまの負担なしで付帯されます。
  • 団信・全疾病保障はWEBサイトから、パソコン、スマートフォンなどでお手続きいただけます。
  • 一部繰上返済は当社WEBサイトで1円から、手数料無料で何度でもお手続きいただけます。

商品の詳細につきましては、当社WEBサイト「フラット35サイト」をご確認ください。

お申込方法

WEBサイト、ローンプラザ、提携不動産会社からお申込いただけます。

WEBサイトからお申込

当社WEBサイト「フラット35」の「事前審査申込み」よりお申込みいただけます。

ローンプラザ

当社フラット35を取扱う銀行代理業者の店舗にてお申込みいただけます。
フラット35の取扱店舗については、こちらからご確認ください。

提携不動産会社

当社とフラット35に関する住宅ローン協定を締結している提携不動産会社を通じてお申込みいただけます。

  • ※1 住宅の建築費または購入価額に対する自己資金の割合が20%以上、10%以上20%未満の2商品となります。自己資金の割合により、お借入時の金利が異なります。
    現在お借入中の住宅ローンを借換えされる場合は、自己資金割合によるお借入時の金利の違いはありません。
  • ※2 2019年7月1日現在

住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。

以上


会社情報