デビットカードお取引の流れ
基本的なお取引の流れ
基本的なお取引の流れ

①~④の流れ
デビットカードをご利用時、当社に「ご利用データ(オーソリ電文)」が到着した時点で、口座の残高確認後、口座からの引落を実行します。
引落実行後、ご利用明細に利用状況が表示されます。ご利用明細内容では、確定状態:「未確定」と表示されます。
⑤~⑦の流れ
後日、加盟店より「売上確定データ」が到着後、ご利用明細内容では、お取引内容:「ご利用店名等」、確定状況:確定となります。
- ※ ③の時点で口座からの引落が実行されますが、⑥の「売上確定データ」の到着をもって、お取引の成立とみなします。
- ※ 加盟店によっては、確定状態が「確定」になると、加盟店名の表示が更新され、当初表示されていた名称から変更となる場合があります。
- ※ 換算レートは⑥の「売上確定データ」の到着後にご利用明細内容に表示されます。
お取引を取消(キャンセル、返品)した場合の流れ
お取引を取消(キャンセル、返品)した場合の流れ

⑧~⑪の流れ
お客さまから商品等の取消依頼後、お店(加盟店)が対象商品等の取消処理をします。
当社に「返金データ」到着後、お客さまの口座に返金されます。
- ※ 返金のタイミングはお店(加盟店)の処理によって異なります。
- ※ スマプロポイントをデビット支払いにご利用されている場合、スマプロポイントで支払われた分も含めてすべて現金で銀行口座に返還されます。
売上取消の申し出から、返金までに数日~2ヵ月ほどお日にちがかかります。
お店(加盟店)から当社に返金データが到着後にお客さまの口座へ返金となるので、早めに返金をご希望の場合は、お店(加盟店)にご相談ください。
なお、対象商品の確定状態が未確定かつ返金データが到着しない場合は代金の引落日から60日後に返金となります。
対象商品の確定状態によって、返金タイミングの目安は以下となります。
ご利用明細の「確定状態」をご確認ください。
- 確定状態が「未確定」の場合:代金の引落日から最長60日後に返金
- 確定状態が「確定」の場合:返金データ到着後に返金