NEOBANK 住信SBIネット銀行
ログアウト
メニュー

外貨仕組預金 オセロ(タイプ3)お申込み例

「オセロ(タイプ3)(預入通貨:米ドル)」のお申込み例をご案内します。

下記条件の外貨仕組預金を100万円お申込みいただく場合

募集条件

商品名 元本通貨変動リバースノックアウト型外貨仕組預金 米ドル3ヵ月
預入通貨 米ドル 適用金利 年3.0%(税引前)
預入期間 3ヵ月(94日 申込単位 10万円以上1円単位
預入日 2013年6月7日(金) 満期日 2013年9月9日(月)
募集期間 2013年5月29日(水)~6月4日(火)
預入レート 2013年6月5日(水)東京時間午前10時における実勢為替レート
特約レート 預入レートと同じ
判定レート 特約レート -2円
特約判定日 2013年9月5日(木)
  • ※ 満期日が休日の場合、翌営業日等が満期日となることがあります。

預入レート、特約レート、判定レートの確定

2013年6月5日(水)東京時間午前10時における実勢為替レートが預入レート、特約レートとなり、また、特約レート -2円が判定レートとなります

例えば募集終了日翌営業日の実勢為替レート:1米ドル=85円の場合、以下となります。

  • 預入レート:1米ドル=85円
  • 特約レート:1米ドル=85円
  • 判定レート:1米ドル=83円

<特約判定日>特約実行の決定

2013年9月5日(木)東京時間午後3時における実勢為替レートをもとに当社が定める為替レート(基準レート)が特約レート、判定レートと比較して、それぞれ円高か円安かで判定します。

基準レートが判定レートと同じか円高、または特約レートより円安だった場合

  • 元本、利息とも外貨でのお受取りとなります。
元本 11,764.70米ドル
利息額(税引後) 72.42米ドル
満期時受取額 米ドル普通預金 11,837.12米ドル

基準レートが判定レートより円安かつ、特約レートと同じか円高だった場合

  • 元本は円貨、利息は外貨でのお受取りとなります。
元本 1,000,000円
利息額(税引後) 72.42米ドル
満期時受取額 円普通預金 1,000,000円
米ドル普通預金 72.42米ドル
  • 利息額≒元本×適用利率×預入期間×(1−税率)=11,764.70米ドル(1,000,000円/85円)×3%×94/365×0.79685
お申込み例
  • ※ 上記は取引の一例です。
  • ※ 税引後の利息額は、表示金利に0.79685を乗じて算出しています(利息には20.315%の税金がかかります)。なお、税引後の利息額は小数点第3位以下切捨てで表示しています。

ご注意事項

  • ※ この預金は「外貨」でお預入れいただきますが、満期時の元本のお受取りが、特約により「外貨」もしくは「円貨(特約通貨)」のいずれかとなる、満期時の元本通貨が変動する預金商品となります。なお、利息は必ず「外貨」にて支払われます。
  • ※ この預金には為替相場の変動による元本割れのリスクがあります。特約が実行されず、外貨にて払戻された元本を売却して円貨にする場合、その時の実勢為替レートによっては「為替差損」が発生して、円貨ベースで元本割れとなる可能性があります。
  • ※ 代表口座外貨普通預金からの振替による外貨でのお預入れの場合、外貨をご購入された時の為替レートより、特約レートが円高に設定され、特約の実行にて払戻通貨が円貨となった場合には円貨ベースで元本割れとなる可能性があります。
  • ※ 円貨からのお預入れの場合、代表口座 円普通預金から円貨をお預かりし、預入日にお申込み預入通貨の外貨へ交換する際の為替コストはご負担いただくことはありません。
  • ※ 特約が消滅し、外貨にて払戻された元本を売却して円貨にする場合、外国為替レート(売却レート)には当社所定の為替コストが含まれます。売却レートは当社WEBサイトにてご確認いただけます。
  • ※ この預金は、原則として中途解約はできません。ただし、当社がやむを得ないものと認めてこの預金の中途解約に応じる場合には、中途解約に伴う調整金をお客さまにご負担いただきます。お客さまにご負担いただく調整金の額は、中途解約時の市場実勢に応じて変動しますので、預入時点では確定していません。また、中途解約時の市場実勢によっては、この預金は、大きく元本割れする可能性があります。詳しくは、中途解約をご参照ください。
  • ※ この預金は払戻される通貨に関わらず、預金保険制度の対象外です。
仕組預金メニュー