NEOBANK 住信SBIネット銀行
ログアウト
メニュー

NEOBANK住宅ローンご契約時の必要書類

住信SBIネット銀行から郵送する書類

住宅ローンのご契約日等が決定しましたら、以下に記載の住宅ローン契約書等を郵送します。ただし、WEBサイトでご契約のかたは住信SBIネット銀行から郵送する書類はありません。

署名、捺印が必要
署名、捺印が必要なかた
書類名 借入人 連帯保証人 担保提供者
住宅ローン契約書(金銭消費貸借契約書) 署名、捺印が必要 署名、捺印が必要
住宅ローン金利変動リスク等に関する説明書 署名、捺印が必要 署名、捺印が必要
住宅ローンご契約内容確認書 署名、捺印が必要 署名、捺印が必要

住信SBIネット銀行指定の司法書士との面談時にご記入いただく書類

WEBサイトでのご契約となるかたも、司法書士との面談および登記に関する書類一式への署名・捺印が必要です。

署名、捺印が必要
署名、捺印が必要なかた
書類名 借入人 連帯保証人 担保提供者
不動産抵当権設定契約証書 署名、捺印が必要 署名、捺印が必要
委任状 署名、捺印が必要 署名、捺印が必要

お客さまにご用意いただく書類

公的証明書類

  • 借入人印鑑証明書(お借入日より3ヵ月以内に発行されたもの)
  • 連帯保証人印鑑証明書(連帯保証人がいる場合、お借入日より3ヵ月以内に発行されたもの)
  • 担保提供者印鑑証明書(担保提供者がいる場合、お借入日より3ヵ月以内に発行されたもの)
  • ※ 住民票が必要となる場合もございます。

ご契約書類のご記入に関する注意点

  • ご契約に関するすべての書類のご記入は、借入人、連帯保証人、担保提供者それぞれのかたが該当欄へ必ず自署、ご捺印ください。万が一、自署されていないことが判明した場合は、改めて書類一式をご記入いただくことになり、ご希望日にご融資できない可能性がありますので、十分ご注意ください。
  • ご返送いただいたご契約書類に不備があった場合は住信SBIネット銀行より書類を返送しますので、不備内容を訂正のうえあらためて住信SBIネット銀行宛にご返送ください。書類に不備があると、ご希望日にご融資できない可能性があります。

ご注意事項

開く
  • ※ ご契約時に必要な書類以外にも、お客さまにご提出いただく書類を住信SBIネット銀行ローン担当よりご連絡することがあります。その際必要な書類につきましては、必要書類ダウンロードでご確認ください。
  • ※ 破損のおそれがあるため、書類のホチキス止め、のり付けはしないでください。
  • ※ コピーにてご提出いただいた書類の日付や金額等が途中で切れていたり、読み取れない場合は、再度ご提出いただくことがありますのでご注意ください。
NEOBANK住宅ローンメニュー